ダメ人間オフライン
  • Top
  • Contents
  • 棋譜
  • 格ゲー
  • Sandbox
  • Misc
  • Link
  • twitter
  • github
  • ダメ人間オンライン
  • ダメ人間軟膏
  • \(^o^)/
no war
  • ナッシュ
  • Tips

    • 2中P>立ち中Pより2中P>4中K
    • 立ち中Pより4中Kのほうが発生1フレーム早い
    • サイスガードさせた後バクステだと昇竜届かないでスカせるので昇竜こすってる人に対しては有効
    • ソニック空中ヒット>CAで拾える
    • 画面中央EXソニック2発>中サイス繋がる
    • 2中K>様子見>相手ジャンプしてたらニーバズ
    • フレーム
      • 前ダッシュ 17
      • 後ダッシュ 24
      • 前ジャンプ 3+38+4
      • 垂直・後ろジャンプ 4+38+4
    • 連ガ
      • J中K>コパ
      • J中K>4中K
      • J中K(遅め)>2中P
      • J強K(早めでも)>強P
    • 2中Pガード>立ちコパ>2中K>極微下がりニーバズ>カウンターヒットコパサイス
    • 画面端投げハメをジャンプで抜けられたら見てから空投げする
    • 画面端大サイス締め(EXトラジも)のあと通常受け身>立ちコパ>中P>2中Pでしっかり重なる
      • 受け身無しなら立ちコパ>中P>2中P>立ちコパ>4中K>2強P
      • 後ろ受け身立ちコパ>中P>微遅らせ2中P(見てからむずい)
    • 画面端は後ろ受け身とれないトラジ締めが最適っぽい
      • 通常受け身: 2強P
      • 受け身なし: 2強P>2強P>2中P
      • 受け身なし投げスカ: 2強P>2中P
    • 画面中央大サイス締め
      • 3F持ち
      • 通常受け身: ニーバズ>2強P
      • 後ろ受け身: ニーバズ>6強K
      • 受け身なし: ニーバズ>6強K>5強P>2中P
      • 4F持ちはどちらでもニーバズ>6強K
      • どちらも前ダッシュx2>弱K>2中Pが安定かも
    • 画面中央前投げ
      • 6強K>立ちコパ>6強K
      • 受け身したら最初の6強K重なる。受け身なしだと最後の6強K重なる。
    • 弱サイス締め
      • 通常受け身: 前ダッシュ>2中P
      • 後ろ受け身: 前ダッシュ>6強K
      • 受け身なし: 前ダッシュ>2中P>中サイス>2中P
    • 画面中央EXトラジディー
      • 前ステ*2>2中P
    • 画面端EXトラジディー
      • 弱P>中PTC>2中P
    • F式
      • 前J強K or めくりJ中K > バックジャンプ弱P
      • バルログ、ガイル、ベガ、ファン、バーディ、ザンギ 限定
      • http://goziline.com/archives/4603
    • 画面端でめくりジャンプきた時
      • バックジャンプ対空だとわけわからんことになるので前Jコパor前J投げorニーバズ

    くずし

    • 中P>弱ソニック>Vトリガー>しゃがみ強P
    • ムーンサルトガードさせて昇竜警戒しつつの遅らせ投げはどうか
    • グラップ読みのEXサイスがリスクなくて強い
    • めくりJ中K>EXムーン
    • めくりJ中K>立ちコパ>EXムーン
    • 中段>コパ>弱サイス
    • コパ>立ち強P>弱サイス
    • 画面端EXソニック2発ガード>投げ
      • ジャンプで避けてたら強K
    • 中距離EXソニック>6Vトリガー>コンボ
    • 画面端EXトラジ>立ち強Pスカ>裏周りしゃがみ強P>立ち中P>大サイス>6Vトリガー>J強K>6弱K>着地しゃがみ強P>立ち中P>ヒットしてたら大サイス(ピヨる)、ガードならEXソニック
    • 後ろ画面端>大サイス>5Vトリガー>6弱K>しゃがみ強P or 微歩きしゃがみ強P (表 or 裏) # キャラ限っぽい。ザンギ確認。
    • お互い画面端にいる状態で 中ソニック>5Vトリガー>立ちコパ>ソニックヒット>しゃがみ強P>立ち中P>大サイス
    • ダッシュ密着コパ>投げ or EXサイス
    • ムーンガード後>立ちコパ>中段
    • ダッシュコパ>最速コパ暴れは微下がり4中K>弱ソニックで

    よく使うやつ

    • 2中P>6中P
    • 弱P>中P>弱サイス
    • 2中P>4中K>弱アサルト

    TODO

    • ジャンプグラップ練習する
    • トラジ締め>6強K
    • 画面端2強P>4中K>EXソニックとかで固め
    • ソニックガード重ねで6強P
    • 2中P対空には強ソニックいれこんどく
    • EXソニックうって硬直キャンセルVトリガー
    • 近めの対空をニーバズ潜り
    • クラッシュカウンターとれる確反調べる
    • EXトラジ〆起き攻め 弱トラジ〆起き攻め
    • vsザンギとvsラシードの動画観る
    • コパ>EXムーン
    • コパン>遅らせ強P>EXムーン
    • コパン>ちょっと下がって強P
    • ナッシュはレッセンハのでがかりが潰せる位置で弱ソニックをうつその位置はトレモで体感しましょう
    • 立ちコパ>2中K
    • 2中P>立ちコパ>ダッシュ投げ
    • EXソニック二発>投げ
    • 画面端近い場合は画面端用の攻めを意識する
    • 差し返しに立ち中P
    • しゃがみ強Pガード>立ちコパ>EXソニック>6Vトリガー が良い感じの距離っぽい?
    • 立ちコパ>2中K>EXソニック>6Vトリガーとかも
    • 2強P>2中P>EXソニック>6Vトリガー
    • 暴れるなら立ちコパ>中P

    memo

    • 画面端でEXアサルト〆からの相手受身時立大kで裏回り
    • ダルの立ち中K×2はナッシュの前中Kで勝てる
    • レッセンハガード後、コパ単発をとりあえず出して派生するかだけ見て派生してたら屈中pを出す
    • 削りfinish確定CA〆ありっぽい
    • ドロップキックに2中P
    • 低空百裂に2中P
    • また、Vリバーサルの入力は「6+PPPボタン離し」とすることでミスった時に技が漏れません。コツはガード硬直中にPPPをホールドしておいて狙った技をガードしてからレバー前と同時に離すだけ。「6+PPP離し→弱P+弱K」でVリバ仕込みグラップも可能なので必須防御テクです。9+PPP離しで前ジャンプと合わせて使うと上級者っぽいです。

    ver2.0

    • 画面端投げ>2中P
    • 画面端トラジディから投げ入らなくなった?
      • 2強P重ねは今まで通り
    • 6中Kも有利
    • 弱霞>コアコパ>EXクナイ
    • 画面端クナイ一気>揚面>弱霞
    • 雷打>前ステ>膝>中P>弱霞
    • 雷打>弱霞
    • すかし下段
    • 中P>立ちコア>梵鐘
    • TC中段のあとガードされても立ちコパゴリ押しあり?不利っぽいが最速反応厳しいかも。
  • キャラ対
  • VS リュウ
  • VS 春麗
  • VS ナッシュ
  • VS ベガ
  • VS キャミィ
  • VS バーディ
  • VS ケン
  • VS ネカリ
  • VS バルログ
  • VS レインボーミカ
  • VS ラシード
  • VS かりん
  • VS ザンギエフ
  • VS ララ
  • VS ダルシム
  • VS ファン
  • VS アレックス
  • VS ガイル
  • VS いぶき
  • VS バイソン
  • VS ジュリ
  • VS ユリアン
  • 戻る
Powered by Amon2